0725 五島

0725_21時45分の佐世保−有川のフェリーで五島に渡りました。五島列島は北から、中通島、若松島、奈留島、久賀島、福江島の5つの大きな島と周辺の無数の小さな島々からなります。

今回行ったのは中通島とその島と橋でつながっている若松島です。

 

P1020221
五島列島には合わせて51のカトリック教会があります。四国の巡礼のように教会を訪ねて歩く旅もいいでしょう。江戸時代中期に五島藩の政策によりおよそ3000名の入植者を迎え入れました。そのほとんどがキリシタンだったということです。江戸時代後期と明治時代初期の弾圧を耐え、明治政府がキリスト教信仰を認めるようになって、各地に次々と教会が建てられました。現在、五島列島の人口の10%がカトリック信者だそうです。写真は青が浦天主堂。

P1020237
五島列島は連なる山々の頂上が海上に残った島々だそうです。

P1020246
そのため、平地がなく、家々も山の斜面に建っています。

P1020242
去年行った対馬も平地が少なかったですが、中通島はまったくないという印象を受けました。

P1020257

P1020254

P1020261

P1020274
1882年建立の木造の教会。江袋教会。

P1020282
米山教会。

P1020286
教会にはこういった像が必ず建っていました。仏像と違って写実的で、彩色されているか、真っ白でした。

P1020259
教会を模したバス停。

P1020289

P1020292
中通島の北端に建つ津和崎灯台。

P1020295
津和崎灯台からの眺め。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA